新着情報
青森聾学校の遠隔授業の様子がデーリー東北に掲載されました
デーリー東北_青聾.pdf
高校生動画リレーの発信について
本校では、県の要請を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う現在の厳しい状況を県民一丸となって乗り越えていくために高校生による感染拡大防止や人権擁護をテーマとした動画を発信していく「SNS高校生動画リレー」に参加することになりました。
現在、高等部生徒が、動画配信に向けて準備をしているところです。
準備の裏風景を一部紹介します。
放送予定日:5月30日(土)9:35~10:35(エンディング部分に出演予定)
番組名:青森朝日放送「夢はここから生放送ハッピィ」
是非、御覧下さい。
青聾昔コーナー
偉大なる先輩方の各種大会の賞状や、写真などを展示しています。
今年で、95周年を迎える本校ですが、伝統を守りながら新たな歴史を刻んでいきたいと思います。
本校に来校される機会がありましたら、是非青聾昔コーナーにお立ち寄りください。
6月予定等のお知らせ
今年度の手話講座中止のお知らせ
楽しみにしていらっしゃった皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
校長室だより
学校が再開しました
5月7日(木)
4月20日からの長い臨時休業が終わり、本日から学校が再開しました。
幼児児童生徒全員欠席することなく登校することができました。
再開に先立ち、間隔を十分空け、三密にならないように気をつけながら臨時の全校朝会が行われました。校長先生から「新型コロナウイルスに感染しないために」どのような行動が必要かお話がありました。
全員で意識を高め、感染防止に向けて取り組んでいくことを誓いました。
小学部の遠隔授業
小学部の遠隔授業が行われました。
内容は、健康観察、声出し、しりとり、ダンス等です。
しばらく、会えなかったお友達と久しぶりに再会できて子供達も先生方もニコニコ顔でした。
遠隔授業に際して、設定等保護者の皆様に御協力いただきありがとうございました。
臨時休業終了後にみんなと再会できることを楽しみにしています。
青森県教育委員会から児童生徒・保護者の皆様へ
学校再開のお知らせ
寄宿舎生5月6日開舎日夕食のお願い
桜が満開になりました
青森聾学校の桜が満開になりました。
臨時休校中のため、一緒に学校の見頃の桜が楽しめないのは残念ですが、幼児児童生徒の皆さんが元気に登校してくるのを元気に泳ぐこいのぼりと一緒に待っています!
5月保護者送迎のお願い
小学部保護者の方へ
学校臨時休業期間における「子供の学び応援サイト」について
学校臨時休業期間においてICTを活用し行われる教育活動をサポートするLINEの公式アカウントが4月12日に開設されました。
※子供の学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
是非ご活用ください。
遠隔システムによる教育活動の取り組み(高等部)
朝のSHRでは、朝の健康観察、今日の予定、朝のニュースを、帰りのSHRでは、今日の振り返りや明日の予定を行い、生徒の健康状況の把握や生活リズムの確立、一日の見通しを持ったり次の日の予定を行い、生徒の健康状態の把握や生活リズムの確立、一日の見通しを持ったり次の日に生かすための振り返り等を図っています。その他、教科担からも授業を発信したりしており、4月22日は、10時から阿保先生による体育『ヨガ』を行いました。
臨時休校中もインタラクティブな学習ができるよう、できることからICT関連に詳しい教師中心に様々なことを試みながら、進めています。
マスクが届きました
布製マスクが届きました
4月22日(水)
文部科学省より全校幼児児童生徒及び教職員にマスクが届きました。臨時休業明けに一人当たり2枚ずつ配付します。
感染症予防に活躍してくれそうです。
布マスクのお手入れ方法については、厚生労働省と経済産業省が作成した「布製マスクの洗い方動画」をご参照いただければと思います。
https://youtu.be/AKNNZRRo74o
東青地区特別支援連携協議会 総会並びに情報交換会研修会 お知らせ
臨時休業のお知らせ
令和2年度の学校行事の中止及び延期について
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt