新着情報
あおろう100歳 あと93日!
あおろう100歳 あと96日!
高等部、実習報告会を行いました
7/4(金)、高等部で産業現場等における実習報告会を行いました。生徒一人一人が、実習先で学んだことや課題について発表しました。また、中学部生徒は、総合的な学習の時間に学んでいる「聴覚障がい者にとって輝ける就労環境について」の報告を行いました。
この日は、全校参観日ということで、高等部以外の保護者も多数参観しました。働くために大切なことについて考えるよい機会となりました。
あおろう100歳 あと97日!
古川瑛梨奈さんの祝デフ出場看板、お目見え!
本日、本校卒業生 古川瑛梨奈さんの祝デフリンピック出場の看板が、玄関前の工事用フェンスにお目見えしました。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!
あおろう100歳 あと98日!
あおろう100歳 あと99日!
あおろう100歳 あと100日!
東京デフ出場の古川瑛梨奈さんが来校しました!
7/4(金)、デフリンピック日本代表(陸上・女子やり投げ)の卒業生古川瑛梨奈さんと、瑛梨奈さんが勤める豊田自動織機の陸上競技部コーチの杉山さんのお二人が来校しました。
校長先生に、デフリンピック出場を報告した後、中高等部の生徒と一緒に給食を楽しみました。明日も大会が控えているとのことでした。みんなで応援しましょう!
今日の給食
7月4日の給食は、沖縄県の郷土料理でした。高等部の生徒は、「全部おいしくて、沖縄に旅行した気持ちになったよ。今日の給食のことを、家族にも教えてあげたいな!」と話してくれました。
またこの日は、「デフリンピック」の女子やり投げ日本代表に選ばれた先輩が本校を訪れ、中・高等部の生徒と一緒に給食を食べながら、交流会を行いました。
あおろう100歳 あと103日!
あおろう100歳 あと104日!
あおろう100歳 あと105日!
あおろう100歳 あと106日!
寄宿舎 ホタル観察会
6月25日(水)、おおの地域まちづくり協議会の方々よりご招待いただき、「ホタル観察会」を実施しました。
小学部生は、去年参加できなかったので、とても楽しみにしながら細越ホタルの里の展望台へ向かいました。
ホタルを見て舎生は、「ホタルがピカピカ光りながら飛んでいてきれいだった。また行きたい!」と感想を話していました。
おおの地域まちづくり協議会の皆様、貴重な経験をさせていただき、誠にありがとうございました。また来年もホタルを見られたらと思います。
あおろう100歳 あと107日!
あおろう100歳 あと110日!
あおろう100歳 あと111日!
あおろう100歳 あと112日!
あおろう100歳 あと113日!
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt