日誌

2025年9月の記事一覧

創立100周年記念企画「全校造形作品作り」を開催しました!

9月25日(木)、弘前大学教育学部名誉教授・岩井康賴先生を講師にお迎えし、全校の幼児・児童・生徒が一緒に造形作品づくりに挑戦しました。

ロール紙にクレヨンで自分のポーズを描いたり、プロジェクターで映した影を筆でなぞったり、岩井先生特製の「葉っぱの筆」やローラーで絵の具を自由に走らせたり…1時間があっという間に過ぎるほど夢中になって取り組みました。

テーマは「大空にきれいな花だんをつくろう!」。みんなの個性が咲き誇る、色とりどりの巨大作品が完成しました。

この作品は、創立100周年記念式典と青聾祭で廊下に展示されます。どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

 

10月の給食

りんごのおいしい季節がやってきました。

10月から3月までの献立には、青森県産りんごをたくさん取り入れていく予定です。

10月10日(金)には、創立100周年記念のお祝いメニューが登場します。ケーキやマスコットキャラクターをデザインした手巻き寿司用の「のり」で、給食でもお祝いをしたいと思います。

7献立予定10月.pdf