日誌

新着情報

令和5年度 学校公開のお知らせ

9月1日(金)に学校公開を実施いたします。
詳細は、下のファイルでご確認ください。

申込みは、電話・FAXで受付いたします。
FAXでお申込みの場合、下の申込用紙をご活用ください。

今年度の定員は30名となっております。
定員に達した時点で、申込みを締め切らせていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。

令和5年度学校公開の御案内.pdf

学校公開参加申込み書.pdf

文化部生け花教室

森山先生を講師にお招きし、文化部で生け花教室を行いました。

生徒2名は初めての体験で、非常に楽しみながら取り組むことができました。

今後は生け花だけではなく、日本の伝統文化にも触れつつ楽しみながら活動に取り組んでいく予定です。

小学部6年 修学旅行

 函館方面へ、2泊3日の修学旅行に出かけました。全日程を八戸聾学校と一緒に活動し、とても思い出深い修学旅行となりました。

 1日目は大沼公園でカヌー体験の予定でしたが、前日にヒグマが目撃されたことによりカヌー乗り場が閉鎖となり、別の体験に変更となりました。児童はカヌー体験を楽しみにしていたのでとても残念がっていました。夜は、絶好の夜景日和。たくさんの観光客に圧倒されましたが、背の高い児童は人混みからも夜景を見ることができ、作文では「たぶん、忘れることはないと思う」と表現していました。きっと心の中にずっとキラキラ光って残っていくのだろうと思います。

 2日目は、とても楽しみにしていた自主研修。まずは、市電に乗り、道立函館美術館を目指しました。最初、意見が分かれていましたが、地図を見て確認し、どうにか辿り着くことができました。児童は油絵を見て「絵の具が重なっていて粘土みたい、描いてみたい」と話していました。

 3日目は五稜郭タワーへ。移動では大雨にあたり大変でしたが、これもまた思い出のひとつになるのだと思います。

 友達と一緒に同じことを経験し、思いや考えたことを共有でき、2倍、3倍の楽しさがあり、とても有意義な修学旅行になりました。

小学部 宿泊学習

 6月22日(木)~23日(金)、小学部1~4年による宿泊学習を実施しました。
 1日目、八甲田山ではロープウェーに乗り、トレッキングを楽しみました。山道は歩きにくく大変でしたが、気を付けながら最後まで歩くことができました。
 津軽伝承工芸館では、レストランの券売機で食券を購入し、美味しい昼食を食べ大満足の子ども達でした。その後、こけしの絵付けや津軽塗りを体験。説明を聞き、完成をイメージしながら丁寧に作業し、お気に入りの作品が出来上がりました。
 こけし館で伝統工芸に触れながら学習した後、旅館まで頑張って歩きました。旅館では、お風呂や楽しみにしていた夕食を済ませ、余暇の時間、友達とたくさん笑って過ごしました。
 2日目、青森空港では空港内を案内していただいた後、大きな荷物は飛行機のどこに積むのか、燃料はどこに積んでいるのか等、詳しい説明を受け、整備を終え乗客を乗せて離陸する飛行機を間近に見学することができました。手荷物検査の体験では、「緊張する。」と話しながらも、貴重な経験をすることができました。また、着陸した飛行機が目の前に来ると、係員のパドルに合わせて子ども達も合図を出し、飛行機を停止位置まで誘導することができました。間近に見る飛行機は迫力があり、働く方の姿もとてもかっこよく、みんなの心に残りました。
 目標をもって2日間を過ごすことにより、子ども達は協力し合ったり、一緒に笑い合って共感したり、「大丈夫?」と心配をして声を掛け合ったりして、改めて友達の良さを感じることができたのではないかと思います。私達もこんな一面があるのだなと発見したり、笑顔を見る度に微笑ましく思ったりして素敵な時間を過ごすことができました。行事を通してまた一つ成長した姿を見ることができました。