日誌

新着情報

運動会頑張りました!

5月27日(土)晴天に恵まれた中、運動会を行いました。来賓・保護者の皆様をじめ、来場いただいた沢山の皆様から温かい声援を受けて、子どもたちは一生懸命競技に打ち込むことができました。これまで練習してきた成果を存分に発揮することができ、子どもたち一人一人の成長を感じた運動会になりました。

運動会終了しました

本日(5月27日(土)晴天に恵まれ運動会を実施し、無事終了いたしました。
5年ぶりに来校者の制限をしない運動会となり、来賓、保護者、卒業生など大勢の方が見守る中、子どもたちは、練習のとき以上に張り切って走ったり演技したりしていました。
運動会での子どもたちの頑張りについては、このあと記事が掲載されますが、取り急ぎ本日無事運動会が終了したことを報告します。
応援ありがとうございました。

6月の給食献立

6月は食育月間となっており、本校では、6月26日を「ふるさと産品給食の日」として、県産品をたくさん取り入れたメニューを提供します。
 また、石川県の郷土料理やイタリア料理なども登場しますので、食を通して、異文化に触れる機会にしたいと思います。

6月の献立.pdf

児童生徒総会

 5月12日(金)、児童生徒総会を行いました。委員会の活動計画・内容がみんなに伝わるよう時間をかけて資料を準備し、工夫しながら発表をしました。また、生徒会役員から今年度の児童生徒会スローガン「団結!~みんなでつなげよう 笑顔の輪~」の発表があり、みんなで手話の確認をしました。

質疑応答や意見交換を通し、よりよい学校を自分たちで作っていくという意識が子どもたちに見られました。



幼稚部誕生会

 4月20日に4月生まれのお友達のお祝いをしました。会では、生まれたときからの写真を見たり、プレゼントを贈ったり、会食をしたりして、楽しい時間を過ごしました。

会食では、自分でロールケーキにホイップクリームや果物をトッピングした、世界に1つだけのオリジナルケーキを作って食べました。ケーキにトッピングする果物は、事前にふたりに希望を聞いて準備しました。

このように、自分で選んで決めて、それを先生に伝え、伝えた果物が実際に目の前にあるという嬉しい経験をすることで、思いを伝える力、相談して決める力などを育てることを目指しています。そして、伝え合う喜びを感じ、もっと伝えたいと思う気持ちを育てたいと考えて、子どもたちとやりとりしたり活動を計画したりしています。





あかしや家庭教育学級開級式

 5月12日(金)に、あかしや家庭教育学級の開級式並びにグラウンド整備が行われました。開級式では、今年度の事業計画について話し合い、今後の方向性について確認することができました。グラウンド整備では、中学部・高等部の生徒と交流しながら、運動会に向けて草取りを行いました。お集まりくださった保護者の皆様、お疲れ様でした。

幼稚部歓迎会

5月8日、5歳児学級に1名新しい仲間を迎えました。幼稚部歓迎会の様子を写真で紹介しますのでご覧ください。

給食の時間には、全校幼児児童生徒に紹介をしました。幼稚部だけでなく全校の皆さんも、新しい友達が増えたことを嬉しそうにしていました。

学校、寄宿舎ともに新しい環境に慣れ、元気に頑張ってくれることを願っています。



5月の全校朝会

 5月の全校朝会が行われました。

朝会が始まる前には、手話を確かめながら全員で校歌の練習を行いました。

校長先生からは、「自立」についてお話がありました。将来自立するために色々な力を身に付けてほしいこと。そのために学校でどのような力を身に付けてほしいかについてお話がありました。

生徒会役員は協力し合いながら司会や朝会の運営に頑張っていました。






交通安全教室を行いました

 毎年恒例の『交通安全教室』。今年も、紙芝居を見てから、体育館で信号機のある横断歩道を渡る練習、校門前で信号機のない横断歩道を渡る練習をしました。
 信号機の色によって渡れるかどうか判断したり、左右を見て確認したり、挙手をして渡るなど、大まかな流れは理解しているものの、左右どちらから見るのか、どちらの手を挙げるのか、とっさには思い出せない様子も見られました。
 普段の校外歩行の時にも、信号に注目させ、渡り方の確認をしたいと思いました。


避難訓練を行いました

 毎年、第1回目の『避難訓練』は避難経路の確認です。先生から火災時の避難の仕方  「おかしもち」を教わり、実際にグラウンドまで避難しました。
 パトライトや避難誘導灯、火災感知器などの消防設備についても、どこにあるのか小学部周辺を確認することができました。
 みんな最後まで真剣に訓練をしていましたよ!6年生は学級独自で行い、避難時の約束について、改めて確認していました。

5月の給食


 5
2日の給食には、こいのぼりをイメージした「ミニたい焼き」が、19日には沖縄料理が登場します。
 52日の八十八夜の頃は、種まきやお茶摘みなどの農作業が始まる季節です。11日には、「桜えびとお茶ご飯」が登場しますので、お茶のことを学ぶ機会にしたいと考えています。

5月の献立.pdf

運動会のお知らせ

<HP用原稿>
令和5年度 青森聾学校 運動会のお知らせ

本校運動会を下記の日程で開催いたします。

日 時:令和5年5月27日(土) 9:15~11:50
場 所:グラウンド

※雨天の場合は、30日(火)に延期します。(保護者参観のみ可)
※同窓生のみなさまへ
 今年度もPTA主催の昼食交流は中止いたします。

寄宿舎歓迎会

 18日(火)、寄宿舎で新入舎生1名と新任職員3名を迎え歓迎会を行いました。
 当日は、高等部舎生の自己紹介と、新任職員がギターを演奏しながら歌で自己紹介をしてくれました。終始笑顔で、とても賑やかな歓迎会となりました。
 これから、新しく入ってきた仲間と一緒にたくさん楽しい時間を過ごしていきたいと思います。








全校参観日・PTA総会がありました

 今年度最初の全校参観日があり、2校時の授業を参観していただきました。
多くの保護者の方に授業を参観していただくことができました。
4月に本校に赴任してこられた先生や担任が替わった学級の授業を参観していただくようにしました。参観授業の様子を見るために校内を一巡しましたが、いつもと変わらない授業風景でした。
 3校時にはPTA総会・後援会総会があり、新会長が選出されました。幼児児童数の減少によりPTA会員も減少していますが、教育環境の改善のため、また、本校の教育活動の応援団として活躍していただけるとのこと、感謝しております。
 今年度も家庭と学校と協力し連携して、子どもたちの最大限の成長のためにがんばっていきます。

「就労促進センターあおもり」閉所のお知らせ

「就労促進センターあおもり」は令和5年3月末で閉所し、業務員の皆さんは新たな気持ちでそれぞれの進路に進んでいきました。このことに伴い、この度ホームページから「就労促進センターあおもり」のページを削除しましたことを報告いたします。
 これまで7年間お世話になりました関係機関の皆様、誠にありがとうございました。

進路情報

 令和4年度の進路情報を更新しました。
 「情報公開」の「進路」からご覧いただけます。

新任式・入学式・始業式の様子

    4月7日(金)に行われました新任式・入学式・始業式の様子を写真で紹介します。

 緊張した様子で入場する小学部新入生2名、高等部新入生1名を温かく迎える先輩たちの表情が印象的な入学式でした。

入学式終了後には、学部毎に職員の紹介を行いました。ユーモアあふれる職員紹介で子供たちの緊張がほぐれ、たくさんの笑顔が見られました。







入学式・始業式がありました

本日(4月7日)入学式がありました。
小学部に2名、高等部に1名の新入生を迎えました。
新1年生のふたりは、贈呈された黄色い帽子が気に入ったようです。
高等部入学生は、しっかりと「歓迎の言葉」を聞いていました。
在校生は、真面目な態度で式に参加し、温かく新入生を迎えました。
新入生も在校生も、明るく楽しい学校生活をスタートさせることができました。
入学式の様子等は、このあと、記事でアップされるとおもいますが、
取り急ぎ入学式・始業式無事終了をお伝えします。