お知らせ

◇令和7年度 創立100周年記念青聾祭のお知らせ◇

 

下記の日程で開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております!

1 期日   令和7年10月11日(土)

2 場所   本校体育館

3 日程  

 青聾祭             10時05分~11時40分(体育館)

 展示・模擬店          12時00分~14時00分(体育館)

4 その他

体育館への入場は、9時50分以降を予定しております。

・新校舎建設中につき、駐車スペースに限りがございます。なるべく乗り合わせでお越しください。(下の画像は8月現在の校門から正面玄関を見た様子です。)

・展示・模擬店では、軽食(カレーやパン)、コーヒー・お茶、落書きせんべい、スーパーボールすくい(予定)もございます。

・ご来校の際は、スリッパなど内履きをご持参ください。

お知らせ

【工事のお知らせ】
 本校の施設老朽化等に伴う「校舎改築工事」のため、校地東側の専用ゲートから工事車両が出入りしております。(一部、正門側を通行する場合あり。)
 誘導員を配置する等、十分な安全対策をし実施しております。ご理解、ご協力をお願いします。

 

日誌

新着情報

創立100周年記念企画「全校造形作品作り」を開催しました!

9月25日(木)、弘前大学教育学部名誉教授・岩井康賴先生を講師にお迎えし、全校の幼児・児童・生徒が一緒に造形作品づくりに挑戦しました。

ロール紙にクレヨンで自分のポーズを描いたり、プロジェクターで映した影を筆でなぞったり、岩井先生特製の「葉っぱの筆」やローラーで絵の具を自由に走らせたり…1時間があっという間に過ぎるほど夢中になって取り組みました。

テーマは「大空にきれいな花だんをつくろう!」。みんなの個性が咲き誇る、色とりどりの巨大作品が完成しました。

この作品は、創立100周年記念式典と青聾祭で廊下に展示されます。どうぞお楽しみに!