新着情報
あおろう100歳 あと310日!
本校高等部では、近隣の青森南高校との交流活動を行っています。
今回は、南高校の生徒さんに来校いただき、一緒にゲームなどをして交流を楽しみました。
青森南高校は、ことし、創立50周年を迎えました。
今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願いします。
*写真のポーズは「I Love You」の手話表現です。
今日の給食
福井県のご当地料理「ソースカツ丼」、高等部生徒からリクエストがあったストロベリーの乳飲料などを提供しました。
今日は、「あかしや家庭教育学級」に来校された保護者の皆様も一緒にいただきました。
お母さん達と一緒の給食で、子ども達は大はしゃぎ。
いつも以上に、楽しそうに食べていました。
あおろう100歳 あと313日!
先日、学校を訪れた卒業生に、写真撮影をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
本校OBのみなさん、この企画を通して旧友にメッセージを送ってみませんか?
白い紙を持って写真を撮影し、一言添えてメールをお寄せください。
【宛先】
お待ちしていまーす!
あおろう100歳 あと314日!
平成10年度 児童生徒会誌「とどまつ」から
(将来の夢)
・中1S&Y:アクターズスクールに入る
・中3T:パイロット、バスケ・モーグルの選手…
・高1Y:ウナギ店、マンガ家
・高1M:Jリーガー、ボクシング選手
・高3H:30歳頃までに結婚したい
・高3K:手話ニュースのキャスター
今日の給食
高等部が修学旅行で関西方面へ出掛けるのを前に、大阪にちなんだ料理を提供しました。
「きつねうどん」は、大阪が発祥と言われています。
「しゃな蒸し」は、小麦粉とじゃがいもで作った生地の中に、あんこを入れた蒸しパン(郷土のおやつ)です。
高等部生徒は、「初めてしゃな蒸しを食べました。とてもおいしかったです。修学旅行先でも食べてみたいです。」と感想を述べてくれました。体調に気を付けて、いってらっしゃ~い!
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt