新着情報
あおろう100歳 あと152日!
元気いっぱい。勉強も遊びも楽しむぞ!
今日の給食
5/15(木)の給食はメキシコ料理でした。幼稚部の子どももおいしく食べられるように、辛さを抑えて調理しました。
小学部の児童が、「お肉は少しだけ辛くて、とてもおいしかった!サラダはちょっと苦手な味がしたけど、たくさん食べたよ。」と話してくれました。
あおろう100歳 あと153日!
中・高等部生徒でカシャリ!力を合わせて笑顔いっぱいの1年にします!
こども園との交流を行いました
5/14(水)、幼稚部では、こども園やすたのこどもたちと体育館で交流を行いました。運動会に向けて、玉入れやわくわくレースに取り組み、体育館ににぎやかな声が響いていました。本校幼児もたくさんのこどもたちに交じってのびのびと楽しみました!
事務部メンバーで「パチリ!」
学校玄関前でパチリ!事務部一同、学校生活を全力でサポートします!
寄宿舎メンバー、「ハイ、チーズ!」
こどもたちとともに笑顔で温かい寄宿舎を目指します!
中・高等部教職員メンバー、桜の下で「ハイ、ポーズ!」
こどもたちとともに元気に力強く泳ぎます!
小学部教職員メンバーで「カシャ!」
こどもたちとともに明るく楽しくがんばります!
全校朝会を行いました
5/8(木)、全校朝会を行いました。
校長先生からは「夢に向かってチャレンジ」することの大切さについてのお話。ハートフルリーダーの先生からは「ハートフルリーダーは何のためにいるの?」との問いかけ。小学部児童が「いじめを防ぐため!」と答えていました。
最後は、児童生徒会から1学期の目標、「暑くなってきたので、水分をとったり、タオルであせをふいたりしよう」等と発表がありました。
幼稚部メンバーで「スマイル!」
みんなが持っているのは、手作りこいのぼり。
今年度も元気にのびのび泳ぎます!
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt