令和7年度東青地区特別支援連携協議会研修会を開催しました

 8月4日、青森県総合社会教育センターで、「令和7年度東青地区特別支援連携協議会研修会」を開催しました。今年度は、「こどもを支えるためのチームづくり~不登校・家庭環境・発達障がい等の課題に対するSSWの視点と役割について」と題して、青森県スクールソーシャルワーカーの金澤拓紀氏をお招きしてご講話いただきました。

 当日は、東青地区内外の教育機関、福祉関係、保健関係及び保護者を含め100名を超える参加があり、スクールソーシャルワーカーの役割や支援方法の視点等について、詳しく知り、こどもの支援について考える機会となりました。

 講話後には、6つのテーマに分かれて座談会を行いました。様々な立場の方々との情報共有、意見交換は、関係機関同士の連携とネットワークの充実を図る上でとても有意義な時間となりました。たくさんのご参加ご協力、ありがとうございました。