日誌
第一回避難訓練(不審者対応)
第一回避難訓練(不審者対応)
6月27日(水)平成30年度 第1回 避難訓練(不審者対応)が、実施されました。
幼児児童生徒が、不審者の侵入による緊急事態に、安全且つ迅速な避難ができるようにするため、また、教職員が、不審者に対して、迅速かつ的確な対応ができるような実践力をつけるため、毎年、実施しています。
三内丸山交番の警察官の指導のもと、学校の内外での不審者対応時のポイント等を学びました。

6月27日(水)平成30年度 第1回 避難訓練(不審者対応)が、実施されました。
幼児児童生徒が、不審者の侵入による緊急事態に、安全且つ迅速な避難ができるようにするため、また、教職員が、不審者に対して、迅速かつ的確な対応ができるような実践力をつけるため、毎年、実施しています。
三内丸山交番の警察官の指導のもと、学校の内外での不審者対応時のポイント等を学びました。
学校要覧 年間行事予定
スクール・ミッション/スクール・ポリシー/グランドデザイン
所在地
カウンタ
5
7
0
9
0
4
1
お知らせ
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt