日誌
第1回学校運営協議会を開催しました
本校では今年度より、学校運営の改善及び幼児児童生徒の健全育成を図ることを目的とする学校運営協議会を設置し、地域と共にある学校づくりをめざしております。
6月6日(火)、委員6名が参集し、第1回会議を開催しました。
会議は、校長による「これからを生きる幼児児童生徒に必要な資質能力を育成するためには、社会に開かれた教育課程の実現と社会とつながる教育活動の推進が不可欠であり、委員の皆様と学校をより良いものにしていきたい。」との挨拶で始まり、県教育庁学校教育課特別支援教育推進室による協議会の概要説明、授業参観、会長・副会長の選出と進み、その後、秋田会長の進行で、学校経営方針、学校状況調査票等の審議が行われ、各委員からご意見を頂戴しました。いただいたご意見を踏まえ、今後の学校づくりに取り組んで参ります。
学校要覧 年間行事予定
スクール・ミッション/スクール・ポリシー/グランドデザイン
所在地
カウンタ
5
7
0
8
9
5
8
お知らせ
■電話対応時間について
本校では、職員の業務負担軽減を図ることを目的に、電話対応時間を下記のように設定しております。
【電話対応を行う時間帯】
平日8時00分~16時30分
※勤務時間外、土・日・祝日、学校閉庁日は電話対応(取次)を行いません。
御用の方は、上記の時間帯におかけ直しいただくか、下記リンクの連絡フォームに用件を入力してくださいますようお願いします。後日、担当職員から御連絡させていただきます。御理解と御協力をお願いします。
【連絡フォーム】https://forms.office.com/r/wcbjeYSFtt